富士産業株式会社 埼玉事業部

2026年新卒採用 管理栄養士・栄養士職

給与
月給 20万円~23万8,000円

※履修年数と資格により給与が異なる
※栄養士手当10,000円、管理栄養士手当30,000円を含む
アクセス 配属先(受託先の病院や福祉施設)により異なる
時間帯:
朝、昼、夕方・夜

未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 社員登用あり | 病院で働く | 介護福祉施設で働く | 車・バイクOK | 新卒 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | シフト制 | 屋内禁煙 

【2026年新卒採用】管理栄養士・栄養士職の募集です!

食のスペシャリストとして活躍するための第一歩を、富士産業で歩みませんか?

求人案件情報画像イメージ1
求人案件情報画像イメージ2

仕事情報

 仕事内容
病院や介護・福祉施設などで、栄養士としての食事のトータルプロデュースを担っていただきます。まずは、食事提供の基礎となる厨房業務(調理・盛付・配膳・下膳・食器洗浄など)を中心に行い、その後、栄養士業務(献立作成・発注・食札管理など)の比重が上がっていきます。
富士産業とは
1972年の創業以来、食事サービスの提供に携わってきた委託給食会社です。富士産業は、喫食者の立場を第一に考え「身内のつもり」になった食事サービスを真心こめて提供することを大切にしています。全国展開していますが、地域密着の運営を行っています。
人財育成制度
入社1・2年目の「栄養技術講習会」は、調理や献立作成など実施に活かせる研修です。「フォローアップ研修」は、社会人としての基礎やスキルアップにつながる内容です。その他、入社時研修やWeb研修など、様々な研修で従業員の成長をサポートしています。
キャリアステップの一例
厨房業務から覚え、入社年数が上がるにつれて栄養士業務のh中が増えていきます。入社3年目くらいになると事業所責任者としての従業員や費用の管理などを任される方もいます。その後、事業所の管理やフォローを行うう事業部スタッフとして活躍する方もいます。

事業内容

医療・介護・福祉食事サービス事業

募集情報

勤務地
勤務曜日・時間 シフト制(実働8時間)
配属先により異なりますが、3交代制を基本としています。

例)早番 5:00~14:00
   中番 9:00~18:00
   遅番 11:00~20:00
資格 栄養士免許取得見込み
又は管理栄養士免許取得見込み
配属先 当社受託先の病院や介護・福祉施設などへの配属になります。

埼玉県内:39件
栃木県内:26件
群馬県内:6件 の受託先があります!

勤務地はご希望を考慮の上、決定します。
※通勤圏内に配属可能勤務地がない場合など希望に添えない場合もあります。
賞与・昇給 賞与
年2回(7月・12月)
※業績により支給

昇給
年1回6月
休日・休暇 休日
年間休日日数:107日
月間休日日数:9日(2月のみ8日)

休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休業
介護休業 等
福利厚生 選定正社員制度(育児による短時間勤務可能)
自動車保険料補助制度(約30%補助)
慶弔見舞金(婚祝金・出産祝金・弔慰金等)
永年勤続表彰(勤続10年単位で休暇等付与)
退職金制度(支給対象:在籍3年以上)
寮制度(借上寮家賃の約70%を会社が負担)
休職制度(一定期間給食し治療に専念可能)
親睦会(従業員同士の交流) 等
社会保険 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
各種手当 通勤手当(上限30,000円)
食事補助(140円/日)
時間外勤務手当
休日出勤手当
年末年始手当(12/31~1/2)2,000円/日

応募情報

応募方法 最後までお読みいただきありがとうございます。富士産業の求人へエントリーをする際は「応募する」ボタンよりご応募ください。今後のスケジュールを採用担当者よりご連絡いたします。
応募後のプロセス 1)説明会 2)カジュアル面談 3)適性テスト 4)面接試験
代表問い合わせ先 採用担当 048-652-0226

富士産業株式会社 埼玉事業部

情報更新日: 2025-03-07